2016年8月21日日曜日

モンベルの靴

ちょっとしたハイキングならば良かった。
低山登山ならば良かった。
少なくても道があるのだから。

藪漕ぎしながら道なき道を分け入っていくとそれが低地であってもちょっと本格的な登山のような装備要件が必要になってくる。
その最たるものが靴である。
ぬかるんだ斜面、濡れた岩石、なぎ倒した草の上、靴がグリップすべき状況は目まぐるしく変わる。時には海や川に浸かっての移動もある。
幸いなことに真冬には対応しなくて良い。

こういった条件でありながら、なおかつ大げさではないというポイントを重視して購入したのがモンベルのトレールウォーカー。
この“大げさではない”という基準は普段履きしてもおかしくない、という程度である。
モンベル トレールウォーカー メンズ

こいつのハイライトはBOAシステムである。
従来の靴ひもではなくワイヤーであり、セットされた巻き上げ機でカリカリと締めたり緩めたりできる。
概ね全体が均一に締め上げられるのは非常に勝手が良い。登りと下りでは締め加減を変えたりしたい時は有用であろう。
緩める時は巻き上げ機を持ち上げるとロックが解除される。
そのまま2歩もあるけば勝手に脱げるくらいに緩む。
足の出し入れも楽。
ちょっと座って休憩の時にサッと緩めることができるのもいい。

で、もうひとつの特徴が靴底。
パターンは特殊ではないが、トレールグリッパーという滑り難い靴底なのだそうだ。
これはまだ検証できていないけど。

タイヤでも靴でも地面との境界にはコスト掛けておくべきですね。
これで今年の夏も廃墟を歩くのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿